☆ありがとう 佐賀市立図書館 開館20周年☆
2016年07月25日
こんにちは
今週も市営バスブログ、元気に更新していきますね
こどもと犬のかわいい銅像ですね
この銅像の場所、どこか、おわかりでしょうか
それは、、、コチラ
そうです!!
佐賀市立図書館です
佐賀市立図書館は、今年で開館20周年を迎えました
20年、ちょうど成人式と一緒ですね~
佐賀市立図書館では、開館20周年として、様々な催しをされていますよ~
そのなかで、市営バススタッフが気になる催しが、おほしんたろうさんのおほ展です
おほしんたろうさんといえば、、、SAGATVさんの「かちかちPress」のお天気コーナーを担当されているお笑い芸人の方ですよね
その、おほさんの「おほ展」が、佐賀市立図書館2階で行われています

かちかちPressで、おなじみの日めくりのイラストもありますよ~


おほ展は7月31日(日)まで



その他の、たくさんの催しは、佐賀市立図書館のホームページをご覧ください



佐賀市立図書館ホームページ
また、佐賀市立図書館には、すてきな花壇もあります


車いすの方でも、楽しんで花壇づくりができるように、木やレンガで高さが調節された花壇もあります



今日、ご紹介した佐賀市立図書館までは

佐賀駅バスセンター2番のりばから、
【58】中折・クレオパーク鍋島行き
【59】鍋島駅・医療センター行きの
市営バスにお乗りいただき、約4分、コチラのバス停で下車になります

バス停 #064 どんどんどんの森前(どん3森前)

佐賀市立図書館は写真の右手奥に見えますね

みなさんも、佐賀市立図書館に行ってみよう


