ぐるっと観光してみませんか??

2016年03月31日
こんにちは~cloudrain


年度末ということでバタバタされている方もたくさんいらっしゃると思いますsurprisesweat01
明日から新年度ですねnotes
月日が経つのは本当に早い・・・surprisesign03sign03impact



だんだん暖かくなって、お出かけしやすい季節になってきましたねhappy02notes


佐賀市でお出かけスポットと言えば・・・eyeflair

世界文化遺産に登録された「三重津海軍所跡」
ラムサール条約湿地に登録された「東よか干潟」などが有名ですね・・・papershine


そ こ でheart02heart02



 4月から・・・



「ぐるっと世界遺産観光バス」
を運行しますconfidentthinklovely

1

3月まで運行した「南部周遊バス」を、
4月から 「ぐるっと世界遺産観光バス」 にリニューアルしましたheartheart



ぐるっと世界遺産観光バスも土曜 ・ 日曜 ・ 祝日のみの運行papershine


南部周遊バスと違うのは・・・dangershine
各バス停での観光時間を設けているところlovelyheart



停まりますバス停は~~notes

・昇開橋

2


・三重津海軍所跡

3


・東よか干潟
4


この3つのバス停で停車しますheart
観光時間もありますので、ゆっくり楽しんでいただけると思いますheart02


是非ご家族やお友達と一緒にご利用くださいheart



詳しくはこちらshita
ぐるっと世界遺産観光バスのご案内
  

佐賀市営バス at 15:38お知らせバス停/沿線情報

上から下から

2016年03月30日
こんにちはanimalheart04


雨が降ったりやんだり晴れたりの佐賀市内 raincloudsun


そんな今日は

佐賀市交通局からですよ upupup

1


バスの部って
なかなか見ませんよねnotenote


局の屋上より撮影しましたcamerahappy02shine


そして 工場にて...覗いてきましたheart01

23

バスの側でーーすcamerasmileshine

4

ゴチャゴチャしてるかと思いきや...

意外とスッキリしてますねflairflair

バスの底はココでしか見られない場所です ブイscissorsconfidentscissorsブイ



そしてコ・チ・ラ 

5

6


バスのエンジンはうしろにあるんです busshinedashdash


詳しくはわかりませんが...


エンジンって

かっこいいですね~heart01heart01heart01





以上 今日のブログは
ワクワク(個人的に) バス情報 でしたー happy02newheart02

  

佐賀市営バス at 16:24バス(車両)

バス停 #001,#038 & 九州佐賀国際空港

2016年03月29日

こんにちはsun

今日は、春休みの今だからこそ、みなさんに是非ご利用していただきたいスポットをご紹介します!note

それは・・・こちらshitashita



九州佐賀国際空港ですairplane

今年の1月16日(土)に新しい愛称がスタートしましたよねsign03

現在、羽田便、成田便、上海便、ソウル便が運行していますねshinehappy01shine

わたしも、東京に行く際は、九州佐賀国際空港を利用していますが、いつもたくさんの搭乗客でにぎわっていますよ~notes




佐賀駅からバスで約30分で行ける距離に、空港があるって、とっても便利ですよねheart04

そうそう、今年の5月16日(月)から、ソウル便が週5往復に増便されますね~happy02flair

月曜日、火曜日、水曜日、金曜日、日曜日が運行日とのことですよーーーheart01

ソウルが、もっと身近になりますねsign01



九州佐賀国際空港まで行く方法は、


佐賀駅バスセンター1番のりばで、リムジンバスに乗りますbus


 

時刻表は、こちらをクリックしてくださいねheart02
九州佐賀国際空港線時刻表

九州佐賀国際空港の到着バス停はこちらですbell



バスを降りて、すぐが空港出発口ですscissors



佐賀市営バスに乗って、九州佐賀国際空港まで行って、快適な空の旅をお楽しみくださいね!noteairplane
  

佐賀市営バス at 17:58バス停/沿線情報

バス停 #037 & 平松老人福祉センター

2016年03月28日

こんにちはsun

だいぶ桜が咲いてきましたね~cherryblossom

今週末は満開になることでしょうねup


それでは、市営バスブログ、今週最初のバス停は、、、

平松老人センター前ですbusshine



平松といえば・・・

佐賀市内有数のラーメン激戦区ですよねsign01confident

5、6軒のラーメン店が軒を連ねていますね~shine



しかし、今日はラーメン店ではなく、高齢者のみなさんの憩いのスポットをご紹介します!spa

それは、、、



佐賀市平松老人福祉センターですhappy01up

今日は平松老人福祉センターで、ワンコイン・シルバーパス券の販売を行いましたよーflair

センター内に特別販売スペースを作っていただきましたheart01


センター内は、このようになっていますheart

書道クラブ、パソコン教室、大浴場もあり、とっても充実した施設ですよ~spascissors

シルバーパス券の販売をしている最中は、ちょうど、カラオケ教室が開かれていて、高齢者のみなさんの元気な歌声を聞きながら、気持ちよく、わたしも仕事ができましたhappy02musicnotes

また、特別販売スペースが、高齢者のみなさんの憩いのスペースにあるため、『今日は、健康診断かなsign02』、『センバツ高校野球は、どこが優勝すると思うねsign02』、『新聞のココの部分を読んでくれないかなsign02』などなど、いろんなコミュニケーションを取ることができて、とっても楽しいひとときでしたnotenote

高齢者のみなさん、今日は楽しいひとときと、ワンコイン・シルバーパス券のご購入ありがとうございましたhappy01heart04

また、来年もお会いしましょう!!(^^)

  

佐賀市営バス at 19:23バス停/沿線情報

バス停 #036 & 桜マラソンおすすめ応援スポット後編

2016年03月25日

こんにちはsun

今日の市営バスブログは、昨日に続く桜マラソンおすすめ応援スポットの後編ですshine

ご紹介するバス停は、、、コチラshitashitashita

グリコ乳業前ですbus



ベンチには、プッチンプリンと書かれていますねflair

このグリコ乳業前バス停を西に、10分ほど進むと、着く場所が今日のおすすめの応援スポットですhappy01

それは、、、

さが水ものがたり館ですsweat02


桜マラソンのスタート地点から、約36.9kmの地点になりますnote

さが水ものがたり館の西側には、石井樋が広がっていますhappy02




桜マラソン当日は、この石井樋もが満開だと思われますよ~cherryblossomnotes

石井樋をさらに奥に進むと・・・foot

小学校の授業で習った石井樋の象の鼻・天狗の鼻の場所に着きますscissors

川の流れを変える石積の形が、象の鼻や天狗の鼻に似ていたことから、この名がついたようですねheart01


なお、さが水ものがたり館内では、映像解説や石井樋の模型があって、石井樋や、石井樋を作った成富兵庫茂安公の生涯を学ぶことができますeyeupup




桜マラソン後半の応援とともに、さが水ものがたり館の見学と石井樋を散歩されてみてはいかがでしょうかheart04foot

ご紹介したグリコ乳業前バス停まではsign01
佐賀駅バスセンター2番のりばから、
【30】運転免許センター行き 約15分。

桜マラソン、いよいよですsign03
  

佐賀市営バス at 12:25バス停/沿線情報

バス停 #034,#035 & 桜マラソンおすすめ応援スポット前編 

2016年03月24日

おはようございますsun

昨日、佐賀も開花宣言となりましたねcherryblossom

いよいよ春本番ですねnote



今日と明日は、4月3日(日)に開催される桜マラソン特集として、おすすめ応援スポットをご紹介します!runshine

今日は前編です。

今日、ご紹介するバス停は、2つsign01


博物館前



赤松小学校前



2つは隣り合っているバス停ですbus

桜マラソンスタート地点から約4.4km地点になりますflair

博物館前バス停のすぐ西側は、博物館美術館ですnotes






午前9時に桜マラソンがスタートしますので、だいたい午前9時過ぎから午前9時50分頃までに、多くのランナーのみなさんが通過するスポットですnote

フルマラソンのランナー、ファンラン(10km)のランナーも通過するため、多くのランナーを応援することができますよ~runcherryblossomruncherryblossom

ランナーのみなさんを待っている合間のおすすめスポットもありますflair

古賀忠雄さんの彫刻の森ですxmas





博物館と美術館の南側、お濠沿いの散歩道内にありますfootclub

また、彫刻の森には、2月15日(月)の市営バスブログでご紹介しました「市村記念体育館とその周辺」の体育館の寄贈者である市村清さんの奥様から寄贈された茶室「清恵庵」がありますeyespade



桜マラソンの応援とともに、ぜひ、ご覧くださいねconfident

博物館前、赤松小学校前バス停まではsign01
佐賀駅バスセンター3番のりばから
【24】博物館・平松循環線 約9分
【25】広江・和崎線 約9分
などをご利用くださいmigibus

ただし、当日の市営バス運行は桜マラソンに伴う変更がありますので、ご注意ください。

【4月3日】さが桜マラソン開催に伴う迂回・運休について

明日は後編として、桜マラソン後半のおすすめ応援スポットをご紹介しますので、お楽しみに!notes
  

佐賀市営バス at 10:46バス停/沿線情報

☆新小学1年生に嬉しいお知らせ☆

2016年03月23日
今年の4月に小学校に入学される皆さんに・・・cherryblossomshine



☆嬉しいお知らせ☆がありますhappy02heart




明日 24日(木) より


「無料体験パス」の配布をスタートしますpaperdiamond



無料体験パスとは、
今年の春、小学校に入学する「新一年生」のみが利用できるパス券ですcatfaceheart
バスに慣れ親しんでもらい、安心して利用できるように入学までの 期間限定 で「無料体験パス」を配布しますbusdash


無料体験パスのおotokuなポイントflair
① 無料 でパス券をもらうことができますscissorsheart02


②無料体験パスを持っていると、佐賀市営バスの全路線が無料surprisesign03sign03heart
 パス券の期間中は乗り放題ですよ~busdiamond


③バスの乗り方を勉強できるpencilshine
 佐賀市内、色々なところへ行けるrunheart04


④もし小学校へバス通学する方は、前もってバス通学の練習ができるsmileup
  春休みのうちにバスの乗り方をマスターすれば、入学後にも安心してバスに乗れますよ~thinknotes




是非今度小学1年生になる皆さんsign03sign03sign03

無料体験パス 使ってみてくださいticketheart



paper配布期間paper
平成28年3月24日(木)~小学校の入学式前日まで


bus利用期間bus
平成28年3月31日(木)~小学校の入学式前日まで


flair配布場所flair
佐賀市交通局・佐賀駅バスセンター



danger注意danger
配布の際、年齢確認をさせていただきますshine

健康保険証などの年齢が確認できるものをお持ちくださいwinknotes

よろしくお願いしますscissorsheart
  

佐賀市営バス at 15:35お知らせ

バス停 #033 & 佐賀市健康運動センター♪

2016年03月22日

こんにちはsun

今日は、中川副公民館、西川副公民館でのワンコイン・シルバーパス券の販売でしたshine

今日で、3月7日(月)から続いた公民館販売が終了しましたbushouse

たくさんの方々にご購入いただき、ありがとうございました!happy01



今日は、運動したい方! 自分磨きをしたい方! 桜マラソンに備えたい方!runcherryblossomに必見のオススメスポットをご紹介します!!note


そこで、、、、、今日、ご紹介するバス停は、こちらshitashitaeye



#033



佐賀市健康運動センターですupupup


トレーニングルーム、レッスンスタジオ、プールなどを備えたとーってもキレイな施設ですよーーーshinehappy02shine

今日、執筆している私も通っています!!notes




トレーニングルームには、トレッドミル(室内ランニングマシン)、自転車エルゴメーター(室内サイクリングマシン)、筋力トレーニングマシンなどなど、最新のトレーニングマシンがありますflair

そして、何より、トレーニングのカウンセリング、体重や体脂肪の管理などのカウンセリングに、優しく親切に教えてくださるスタッフのみなさんがいらっしゃいますよーshinehappy02shine

通うと、カルテを作ってくださって、25回ごとに、自転車エルゴメーターなどで体力を測定し、アドバイスをしてくださいますheart02

初めての方でも、安心ですね!heart01beginner



私も、通うこと〇〇年・・・(笑)

おとといの日曜日に、記念すべき500回を数えました!!!ヤッター\(^ー^)/

佐賀市健康運動センターホームページ






利用料は一般の方410円。65歳以上の方、小学生・中学生は210円。乳幼児、しょうがい者、介助者は110円ですbell


私は仕事をしているから、なかなか行けないなぁという方も安心sign01

勤労者応援タイムがありますよ~scissors平日20時からは、なんとsign03200円ですheart04



みなさん、体力づくりに!シェイプアップに!お仕事のあとのライフワークに!佐賀市健康運動センターをご利用しませんかrunflower




そして、佐賀市健康運動センターには、魅力ある施設が他にもありますよーup

こちらshitashita



天然芝人工芝、それぞれがあるサッカー場、ラグビー場ですsoccerheart02

週末などはたくさんの利用者でにぎわっていますdiamondsmilediamond



あと、先日の市営バスブログで、後日、さが桜マラソン当日の市営バス運行変更のご案内をしますネ!とお伝えしていましたが、決まりましたので、下記、リンク先の佐賀市交通局ホームページをご覧くださいネeyeclub

【4月3日】さが桜マラソン開催に伴う迂回・運休について





今日、ご紹介した佐賀市健康運動センターまではsign01

佐賀駅バスセンター2番のりばから
【32】二俣・金立公民館行き 約14分です。

ぜひ、佐賀市健康運動センター佐賀市営バスをご利用くださいねっsign01heart

  

佐賀市営バス at 19:31バス停/沿線情報

NEW桜マラソン号 

2016年03月18日

さが桜マラソン2016


まで あと  週間 scissorsshine


今日は 佐賀市スポーツ振興課 のみなさんが


3台の桜マラソン号を飾りつけにきてくれましたupupup



その様子をチラリheart01

1



     chick  chick  chick... Let'Go!!



2 3

元気な5名が テキパキ と飾りつけ busnote

4 5

前回の写真だったり camerarunshine   小学生の応援イラストもたくさんありますhappy01pencil

6 7



も もすっかり 桜マラソン一色 です eyeheart01


8


たくさんの方が楽しみにされている佐賀のイベントのひとつshine


みんなで盛り上げていけたらいいですねrockhappy01clover

 cherryblossomcherryblossomruncherryblossomrunruncherryblossomflagガンバレー



danger

当日 佐賀市営バスは各運行に変更がございますsign03


詳しくは来週の佐賀市営バスのホームページに掲載しますので

またブログにてご案内しますネpaperwink



リニューアルした桜マラソン号にぜひ乗ってみてくださいねheart04


  

佐賀市営バス at 13:56バス(車両)

バス停#032 肉まん

2016年03月17日

今日は気持ちのいい青空ですねsun

を感じます~cherryblossomshine


しかーし 
明日は天気が悪くなるとか...downdownrain




体調管理sign01気をつけてくださいねshinericeballhappy01



1


お久しぶりですheart01 肉まんシリーズですheart01



今日の肉まんは~



コチラ

2

高木瀬にあります  


  “ 森饅頭本舗 ”  さん



は...



先日ご紹介した

木原の 森まんじゅう店 さんとは


無関係 なんですsign03sign03




同じ  ですが




違うんですsign03sign03



もちろん肉まんの味も全然違いますヨ newsurprisenew

わたしはタレなしでいけますscissorsfullheart04



そして夏は大きなカキも人気ですshine
学生さんもよく外で食べたりしてますネsun



森饅頭本舗 

最寄のバス停は 


  二俣・金立公民館線

 #032  東高木


3



東高木のバス停は上りのバス停しかございませんcrying



下りのバス停は上りのバス停の反対側でお待ちくださいdanger






駅方面から乗って降りる時は 


   安心してくださいッpaperhappy02ok ふるっ笑


運転士がバッチリ降ろしてくれますヨ busshine


ちょうど東高木の信号の南側 signaler 
土井呉服店さんの前になります ribbon





バス停から少し南に戻ったところに 
今日の肉まんは待ってますよnotenote


バスセンターからみて ひとつ手前のバス停(市文化会館東)で降りて歩いても気持ちいい季節ですねchickclover
ちょうど同距離くらいですfoot

あっというまの heart01heart01 を楽しみましょうflower

  

佐賀市営バス at 16:20バス停/沿線情報