今年1年を振り返って~市営バスのご利用ありがとうございました~
1年間ご覧いただきありがとうございました。
今日は、1年を振り返って市営バスの主な出来事をトピックス的にまとめてみました。
1月 幕末維新博巡回バス運行終了
2月 佐賀城下ひままつり周遊バス運行
3月 大型路線バス2台導入
4月 佐賀駅バスセンターにニモカポイント交換機設置
5月 市営バス令和時代スタート
6月 バスの乗り方教室各地で開催
7月 中高生フリーパス「ノリのりワイド」販売好調
8月 佐賀市内豪雨冠水で全面運休
9月 第11回佐賀駅バスセンターまつり開催
10月 22年ぶりに初乗り運賃改定160円に
11月 ディズニーパレードで佐賀市内大混雑
12月 小型ノンステップバス「ポンチョ」2台導入
今年も多くに皆様に市営バスをご利用いただきありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
デコレーションバスにあうために~
12月から走っているクリスマスデコレーションバス
今年はたくさんのお客様に乗ってもらえてると運転士サンタも喜んでいました
感謝感謝です
そんなデコレーションバスも明日のクリスマスで今年の運行は最終となります
私も偶然に出会えるのを待っていましたが...なかなか会わないものなんですね~
あと2日のチャンス!!
そんな私に運行情報を
偶然の出会い希望の方はこの先ご注意です
12月24日 本日午後
13:00 佐賀駅バスセンター ~ 大野 (12東与賀線)
13:42 大野 ~ 佐賀駅バスセンター
15:33 佐賀城跡 ~ 佐賀大学病院 (50佐賀大学病院線)
16:17 佐賀大学病院発 ~ 佐賀女子短大 (4佐賀女子短大・高校線)
17:07 佐賀女子短大 ~ 久保泉工業団地 (56久保泉工業団地線)
17:59 久保泉工業団地 ~ 佐賀城跡
12月25日
6:47 橋津 ~ 佐賀駅バスセンター (蓮池経由)
7:24 佐賀駅バスセンター ~ 佐賀記念病院 (36佐賀記念病院線)
7:49 佐賀記念病院 ~ 佐賀神社
9:55 佐賀駅バスセンター ~ 橋津 (29蓮池・橋津線)
10:36 橋津 ~ 佐賀駅バスセンター (諸富経由)
12:32 県庁前 ~ 運転免許センター (30金立線)
13:22 免許センター ~ 佐賀城跡
14:23 佐賀城跡 ~ クレオバーク鍋島 (58中折・クレオパーク鍋島線)
15:02 クレオパーク鍋島 ~ 佐賀神社
16:59 佐賀女子短大 ~ 佐賀駅バスセンター (西田代経由)
17:20 佐賀駅バスセンター ~ 和崎 (25広江・和崎線)
18:04 和崎 ~ 佐賀駅バスセンター
18:50 佐賀駅バスセンター ~ 大詫間 (23犬井道・大詫間線)
19:35 大詫間 ~ 佐賀駅バスセンター
見たよ!乗ったよ!の声がたくさん聞けると嬉しいですねー
今日もいってらっしゃーい
年末年始に向けて!

いよいよ2019年もあと10日となりましたね~

クリスマスデコレーションバスの運行も今日を含めてあと5日
となりました

まだ乗られていない方はぜひ1度乗られてみてはいかがですか

今日は年末年始のダイヤについて、バス停に土日祝ダイヤと
特別ダイヤのお知らせの案内を貼ってきました





年末年始については、
①12月28日~30日・・・土日祝ダイヤ
②12月31日~1月3日・・・特別ダイヤ
③1月4日~1月5日・・・土日祝ダイヤ となっています。
【年末年始の窓口営業時間について】

12月28日~1月5日


12月28日~30日

12月31日

1月1日

1月2日~5日

年末年始のお出かけにはぜひ市営バスをご利用ください

ポンチョ(115号車・116号車)の優先席
ついに、市営バスにも小型ノンステップバス『ポンチョ』が2台入りました

諸事情により、中古車での導入ですが、外観は新車に引けを取りません


中に入って

進行方向左側が優先席になります。


優先席は、高齢者や体の不自由な方等が優先的に利用できる席で、
他の利用者の方の譲り合いで成り立っています。
また、佐賀県では「ヘルプマーク」や「ヘルプカード」を推進されています。

「ヘルプマーク」や「ヘルプカード」を身に着けた方にも、同様にご配慮いただきますよう
お願いいたします。
佐賀県ホームページ「ヘルプマークを知っていますか?」
飛行機を待つ間もパリパリ!~佐賀空港編~
「九州佐賀国際空港」
最寄りバス停は#38「佐賀空港」
市営バスでは現在、航空機の発着に合わせて
1日当たり往復12~18便のリムジンバスを運行しています。
ここにあるのが今日の主役


気になる自販機第2弾
「佐賀海苔自動販売機」


いろんなメディアやSNSなどで紹介されているのでご存知の方も多いと思います。

リムジンバス車内でも紹介されています。

この海苔のおもしろいところは
表面に書かれている「お土産話」



1袋(300円・全4枚)に3種類入っていました。
他の話も見たい人はいくつか買ってコンプリートしてください。

佐賀空港ご利用の際は
トランクに100パー入るお土産として・・・
飛行機やリムジンバスを待つ間のおやつ代わりに・・・
どこでも買えるけどここでしか買えない
おいしい佐賀海苔をパリパリしてみませんか?



年末年始は佐賀空港リムジンバスをご利用ください。


冬の交通安全県民運動!






お待たせしました!!
さあ~
遂にやってきましたよ~この季節が
毎年恒例のクリスマスデコレーションバスは今年でなんと9回目
今までの中で一番豪華に仕上がったかもしれません~
今回もバルーンアーティストのみきらさん
に可愛い仲間たちを沢山乗せていただきました
リースもすごく凝ったステキなデザインで感動しました
サンタの帽子とひげも風船で出来ているんですよ
運が良ければ小さいお子さんにはサンタさんからプレゼントが貰えるかもしれませんね~
ここからは夜バージョンです
出会えたあなたは超ラッキー なんて思っていただけたら嬉しいです
12/25(水)まで毎日どこかで走っているのでどうぞお楽しみください
*25日はnimocaポイント10倍デーとなっております!
バス停に上屋を設置しました!
佐賀市交通局では、お客さまがより便利にバスを利用していただけるように、バス停に上屋(屋根)を毎年4基~5基設置しています。
今年も新たに2箇所設置しました☆






今年度中にあと2~3箇所、設置を行う予定です。
上屋の設置については、道幅が広いことや地下埋設物がないかなど、諸条件を満たす必要があります。今後もお客様のご利用状況やご要望を参考に整備を進めていきます

今後とも市営バスのご利用をお願いします。


本日から毎年恒例の1台のクリスマスデコレーションバスを運行しています

どのタイミングで乗れるかはお楽しみです
