学生さんに嬉しいお知らせ♪
2014年06月26日
学生のみなさーーーーーーん

佐賀市営バス期間限定

小中高生 夏休みフリーパス
「ノリのりきっぷ」
ってご存知ですか


「ノリのりきっぷ」
とは…
夏休みの期間限定で、佐賀市営バスの全路線が乗り放題(◎∀◎)!!!!!!!
になるフリーパスです

なんと

今年から「小学生」も対象になりました

販売価格は3000円

※小学生は1500円です
通用期間は7月19日(土)~8月31日(日)

この期間は佐賀市営バスの路線なら、どこでも乗り放題!!!!!!
発売期間は7月1日(火)~8月20日(水)です

購入される際は、生徒手帳か学生証を持ってきてください(°∀°)
※小学生の購入は、保護者の方のみの販売となります!!!!
購入される際は、お子様の身分証明書をお持ちください
佐賀市交通局と佐賀駅バスセンターで購入いただけますよ

部活で学校に行く学生さんや、塾などでバスを利用されている学生さんには大変お得なフリーパスとなっています

是非、佐賀市営バスの「ノリのりきっぷ」ご利用ください


詳しくはこちら⇒市営バスホームページ「ノリのりきっぷ」発売!


佐賀市営バス期間限定


小中高生 夏休みフリーパス

「ノリのりきっぷ」

ってご存知ですか






夏休みの期間限定で、佐賀市営バスの全路線が乗り放題(◎∀◎)!!!!!!!
になるフリーパスです


なんと


今年から「小学生」も対象になりました


販売価格は3000円


※小学生は1500円です

通用期間は7月19日(土)~8月31日(日)


この期間は佐賀市営バスの路線なら、どこでも乗り放題!!!!!!
発売期間は7月1日(火)~8月20日(水)です


購入される際は、生徒手帳か学生証を持ってきてください(°∀°)

※小学生の購入は、保護者の方のみの販売となります!!!!
購入される際は、お子様の身分証明書をお持ちください
佐賀市交通局と佐賀駅バスセンターで購入いただけますよ


部活で学校に行く学生さんや、塾などでバスを利用されている学生さんには大変お得なフリーパスとなっています


是非、佐賀市営バスの「ノリのりきっぷ」ご利用ください



詳しくはこちら⇒市営バスホームページ「ノリのりきっぷ」発売!
熱気球世界選手権のPRに参加しました
2014年06月18日
毎年佐賀市嘉瀬川河川敷で開催されているバルーンフェスタ。
交通局でも毎年臨時シャトルバスを運行しています

このバルーンフェスタですが、2016年に熱気球競技の世界大会である世界選手権が佐賀市で開催されることが決定しています。
先日、この世界選手権のPRビデオの撮影が行われ、市営バスも撮影に参加してきました
その動画がこちら。
パッシングが楽しそうに見えますね
世界選手権は2016年10月28日から11月7日までの開催です。
そして、今年のバルーンフェスタは10月30日から11月3日までの開催です。
ぜひバスを利用して会場までお越しください
関連リンク
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ公式サイト
公式サイト世界選手権紹介ページ
交通局でも毎年臨時シャトルバスを運行しています


このバルーンフェスタですが、2016年に熱気球競技の世界大会である世界選手権が佐賀市で開催されることが決定しています。
先日、この世界選手権のPRビデオの撮影が行われ、市営バスも撮影に参加してきました

その動画がこちら。
パッシングが楽しそうに見えますね

世界選手権は2016年10月28日から11月7日までの開催です。
そして、今年のバルーンフェスタは10月30日から11月3日までの開催です。
ぜひバスを利用して会場までお越しください


佐賀インターナショナルバルーンフェスタ公式サイト
公式サイト世界選手権紹介ページ
★NEW★ラッピングバス
2014年06月09日
佐賀市営バスに、新しいラッピングバスが登場しました

佐賀市上下水道局PRバスです
6月7日に出発式を終えて、佐賀市内を走っております

とても素敵なラッピングバスになっていますよ~
じゃーん


じゃーーん


かわいいムツゴロウでしょう

全体から見ると…
こんな感じです


逆の側面は…、違うデザインとなっています

佐賀市は「ユーグレナ」(ミドリムシ培養に取り組んでいる企業)と提携し、藻類を大量に培養し、そこからジェット機の燃料を作る研究をしています

そのPRデザインとなっています

後ろは…

是非皆さんも見つけてみて下さいね
関連リンク
佐賀市HP「株式会社ユーグレナと藻類培養に関する共同研究契約を締結しました!」


佐賀市上下水道局PRバスです

6月7日に出発式を終えて、佐賀市内を走っております


とても素敵なラッピングバスになっていますよ~

じゃーん



じゃーーん



かわいいムツゴロウでしょう


全体から見ると…
こんな感じです



逆の側面は…、違うデザインとなっています


佐賀市は「ユーグレナ」(ミドリムシ培養に取り組んでいる企業)と提携し、藻類を大量に培養し、そこからジェット機の燃料を作る研究をしています


そのPRデザインとなっています


後ろは…


是非皆さんも見つけてみて下さいね


佐賀市HP「株式会社ユーグレナと藻類培養に関する共同研究契約を締結しました!」