さが桜マラソンラッピングバス出発進行!
2013年11月08日
今日は、佐賀市役所本庁西玄関前で、さが桜マラソンをPRするラッピングバスの出発式が開催されました。

春の佐賀を疾走するランナーをイメージしたカラフルで美しいデザインのラッピングバスがお披露目されました。
バスは市営バス最新の815号車です。


テープカット、運転士への花束贈呈の後、秀島市長の「出発!」の合図とともに、大会事務局スタッフを乗せてPRへ出発ました。


11月5日20時から受付を開始したマラソン、ファンランは、早くも10,000人の定員に達したそうです。
また、今回の大会には、「市民ランナーの星」として人気の高い“川内優輝さん”(埼玉県庁)もゲストランナーとして出走されるそうですよ。
出走する人も応援する人も、みんなで来年4月6日へ向けて「さが桜マラソン」を盛り上げていきましょう。
さが桜マラソン号は今日から市内各路線を走っています。
さが桜マラソン2014公式サイト

春の佐賀を疾走するランナーをイメージしたカラフルで美しいデザインのラッピングバスがお披露目されました。




テープカット、運転士への花束贈呈の後、秀島市長の「出発!」の合図とともに、大会事務局スタッフを乗せてPRへ出発ました。



11月5日20時から受付を開始したマラソン、ファンランは、早くも10,000人の定員に達したそうです。

また、今回の大会には、「市民ランナーの星」として人気の高い“川内優輝さん”(埼玉県庁)もゲストランナーとして出走されるそうですよ。
出走する人も応援する人も、みんなで来年4月6日へ向けて「さが桜マラソン」を盛り上げていきましょう。

さが桜マラソン号は今日から市内各路線を走っています。


今日は復刻バースデー!
今年もやります!!クリスマスデコレーションバス!!
3台目ポンチョ登場!~117号車~
~ あたらしい仲間 ~
新しいラッピングバスの紹介(新型コロナ感染予防)
懐かしの佐賀市営観光バスとバルーン
今年もやります!!クリスマスデコレーションバス!!
3台目ポンチョ登場!~117号車~
~ あたらしい仲間 ~
新しいラッピングバスの紹介(新型コロナ感染予防)
懐かしの佐賀市営観光バスとバルーン
この記事へのコメント
おー!今年の新車815号車がラッピングになったね!!
春らしき桜・とてもきれいなバスですね、明日、撮らなきゃ。
しかし、明日の天気は雨だし・・・晴れればきれいに撮れるのに(汗)
春らしき桜・とてもきれいなバスですね、明日、撮らなきゃ。
しかし、明日の天気は雨だし・・・晴れればきれいに撮れるのに(汗)
Posted by 八木郁 at 2013年11月09日 21:38
八木郁 様
写真は撮れましたか?今後、さが桜マラソンラッピングバスは第2弾を製作予定とのことです。次はどんなデザインになるか、どうぞ楽しみにお待ちください。
写真は撮れましたか?今後、さが桜マラソンラッピングバスは第2弾を製作予定とのことです。次はどんなデザインになるか、どうぞ楽しみにお待ちください。
Posted by 市営バススタッフ
at 2013年11月11日 14:34

はい!昨日の朝8時ごろ、女子短大・高校前で815号車が停めてあったので、撮れましたよ!
近くで見ると桜色貼ってあり、とてもきれい・体に暖かく感じる・明るいな~バスです。
もうすぐ寒くなりますが、815号車いっぱい乗りたいです←体に暖かく感じたいな(笑)。
なぜなら、私は冬がダメなんです(汗)
市営バスのラッピング車両が増えてきたねー。1番好きなラッピング車両は803号車です。キャラクターが可愛いくて・デザインが真っ青で明るいバスだね。
私は青色が好きなんです。
近くで見ると桜色貼ってあり、とてもきれい・体に暖かく感じる・明るいな~バスです。
もうすぐ寒くなりますが、815号車いっぱい乗りたいです←体に暖かく感じたいな(笑)。
なぜなら、私は冬がダメなんです(汗)
市営バスのラッピング車両が増えてきたねー。1番好きなラッピング車両は803号車です。キャラクターが可愛いくて・デザインが真っ青で明るいバスだね。
私は青色が好きなんです。
Posted by 八木郁 at 2013年11月11日 18:19