二酸化炭素分離回収設備稼働!!~バイオマス産業都市さが~

2016年09月01日
おはようございますsun
今日から9月ですねdiamond

今日の佐賀市営バスブログは、バイオマス産業都市である佐賀市が、先日、二酸化炭素分離回収設備を稼動した話題ですshinehappy02shine

二酸化炭素分離回収設備稼働!!~バイオマス産業都市さが~

2年前、佐賀市が、総務省、農林水産省等の中央省庁の7府省共同で推進しているバイオマス産業都市に選定されたことは、記憶に新しいですよねflair

バイオマス産業都市さがのPR動画をご覧くださいねっshita
とっても、わかりやすくユニークに、作られていますよ~heart04

バイオマス産業都市さがのPR動画

二酸化炭素分離回収設備稼働!!~バイオマス産業都市さが~

バイオマスって、どんなものかご存じですかsign02

「再生可能な、生物由来の有機性資源で化石資源を除いたもの」とされていますが、

たとえば・・・

食べ物のごみ下水の汚泥、動物の排せつ物、木材などですwink

稲わら、麦わら、もみ殻、さとうきび、トウモロコシなどもバイオマスとされていますpaper

二酸化炭素分離回収設備稼働!!~バイオマス産業都市さが~

佐賀市は、エネルギーと資源が循環するまちを目指し、佐賀市清掃工場佐賀市下水浄化センターを活用し、様々なプロジェクトを推進していますrecyclehappy01recycle

その1つが、二酸化炭素分離回収事業ですnote

佐賀市清掃工場の排ガスから、二酸化炭素を分離回収し、微細藻類の培養農作物の栽培に活用して、産業の創出を図るものですshine

二酸化炭素分離回収設備稼働!!~バイオマス産業都市さが~

その二酸化炭素分離回収設備の稼動式が先日、佐賀市清掃工場で行われましたnotes

二酸化炭素分離回収設備稼働!!~バイオマス産業都市さが~
二酸化炭素分離回収設備稼働!!~バイオマス産業都市さが~

緑いっぱいに囲まれた「リサイクル工場」の案内板を発見しましたよ~scissorsclub

二酸化炭素分離回収設備稼働!!~バイオマス産業都市さが~

そして、、、なんとsign01

この佐賀市が最先端で取り組む二酸化炭素分離回収事業が、国際フロンティア産業メッセ2016に出展されますsign03

日時:平成28年9月8日(木)、9日(金)10:00~17:00

場所:神戸国際展示場1・2号館(神戸ポートアイランド)

佐賀市HP「国際フロンティア産業メッセ2016に出展します!」

関西方面に旅行、出張で行かれる方は、ぜひお立ち寄りくださいねっwink

二酸化炭素分離回収設備稼働!!~バイオマス産業都市さが~

さらにsign01
昨日の佐賀市営バスブログでもご紹介しましたが、9月4日(日)の佐賀駅バスセンターまつりで、バイオマス産業都市さがのブースが設けられますよ~recyclehappy01recycle

ぜひ、ぜひ、お越しくださいねっbusmigibus




同じカテゴリー(市営バス日記)の記事画像
メリークリスマース2021!!
~ あめのはなし ~
~ あたらしい仲間 ~
市営のラッピングバス
~県立盲学校でバスの乗り方教室~R2.7.15
あと3日!!
同じカテゴリー(市営バス日記)の記事
 メリークリスマース2021!! (2021-12-16 17:17)
 ~ あめのはなし ~ (2020-11-04 17:05)
 ~ あたらしい仲間 ~ (2020-10-01 08:41)
 市営のラッピングバス (2020-09-16 09:50)
 ~県立盲学校でバスの乗り方教室~R2.7.15 (2020-07-17 12:05)
 あと3日!! (2020-07-01 13:14)

佐賀市営バス at 08:50市営バス日記