避暑は まちなかで!~ミスト&ビア~

2013年07月24日
エスプラッツへ行った帰りに、いま話題のまちなか避暑地「ドライミストシャワー」を体感してきました。sweat01

避暑は まちなかで!~ミスト&ビア~
場所は、エスプラッツの北西、えびすFMの前にあります。このドライミストシャワーは、佐賀市上下水道局が設置し、7月22日に通水式が行われました。

避暑は まちなかで!~ミスト&ビア~
じりじりと肌を刺すような夏の日差しsunを浴びたあとのドライミストシャワーは、まさに“まちなかのオアシス”。

避暑は まちなかで!~ミスト&ビア~
いつまでもそこから離れたくなくなるような気持ちのいい空間でした。notes

ところで、まちなかでは今日7月24日(水)は、656広場で「えびすビアパーティ」が開催されます。beer
避暑は まちなかで!~ミスト&ビア~
この夏のエビスパーティ開催は、1日限りとのことです。この機会をお見(飲み)逃しなく!

また、今日は水曜日、市営バス「ノーマイカーデー割引」の日。bud
降車の際、運転免許証を提示すると運賃半額(最低100円)です。
バス利用の方は、佐賀駅バスセンターでえびすビアパーティのチケットを購入することもできますよ!

冷たいビールにドライミストシャワー。beersweat01

皆さんも涼しいバスで、まちなかへ涼を感じに出かけませんか?


【関連リンク】
redさがんまちに避暑地誕生!(2013.7.22ユマニテさがブログ)
redえびすビアパーティ☆(2013.7.23ユマニテさがブログ)
redノーマイカーデー割引(交通局HP)

busバスアクセス
中央大通り・唐人町経由で「白山」又は「中の小路」下車

8月3日までの週末土曜日は、さがんまちの夏の風物詩「さが銀天夜市」も開催されています。
避暑は まちなかで!~ミスト&ビア~
今年は第48回 GTY48!

会場は白山アーケード、エスプラッツ、656広場です。

銀天夜市も残すところあと2回となりましたが、露店、カラオケ大会、ライブ、佐賀にわか、フラダンス、ビンゴ大会など盛りだくさんのイベントが予定されています。

ぜひ、週末もまちなかへお出かけください。

【関連リンク】
大盛況☆銀天夜市(2013.7.8ユマニテさがブログ)


同じカテゴリー(市営バス日記)の記事画像
メリークリスマース2021!!
~ あめのはなし ~
~ あたらしい仲間 ~
市営のラッピングバス
~県立盲学校でバスの乗り方教室~R2.7.15
あと3日!!
同じカテゴリー(市営バス日記)の記事
 メリークリスマース2021!! (2021-12-16 17:17)
 ~ あめのはなし ~ (2020-11-04 17:05)
 ~ あたらしい仲間 ~ (2020-10-01 08:41)
 市営のラッピングバス (2020-09-16 09:50)
 ~県立盲学校でバスの乗り方教室~R2.7.15 (2020-07-17 12:05)
 あと3日!! (2020-07-01 13:14)

佐賀市営バス at 13:19市営バス日記
この記事へのコメント
懐かしい!!
エスプラッツ側のアーゲート見るのは何年ぶりかな~?
私は今、25歳だけど小学のときはよくエスプラッツに行ったり・パチンコ屋の前はゲームセンターに行きました。小学時代の友達がエスプラッツのマンションに住んでたそうです。
今はもう変わったんだね。機会があったら久しぶりに行きたいです。
Posted by 八木郁 at 2013年07月25日 03:46