佐賀北高書道部 「飛躍」

2013年06月20日
空梅雨から一転して梅雨らしい空模様。
今日は佐賀地区でも午後から強い雨が降ってきました。
台風4号も接近していますので、今後の気象情報や台風情報には充分ご注意ください。

佐賀北高書道部 「飛躍」

**************************************************

さて皆さん、いま佐賀駅バスセンター待合室内に、巨大な書道作品が展示されているのをご存知ですか?

佐賀北高書道部 「飛躍」

第18回全日本高等学校書道コンクールで、shine18連覇shineの大偉業を達成した、佐賀北高校書道部の皆さんの作品です。

これは、今月2日に呉服元町の656広場で開催された揮毫(きごう)会で披露された、3年生による大字パフォーマンスで書かれたものです。

3×5mの大迫力の大きさで、待合室を歩いていると目に飛び込んできます。
一字一字が活き活きとした躍動感に溢れていて、見ているだけで元気をもらえます。

お盆まで佐賀駅バスセンターに展示されるそうですので、バスセンターご利用の際にぜひご覧ください。

佐賀北高校書道部の皆さんのますますの「飛躍」に期待します!happy01


同じカテゴリー(市営バス日記)の記事画像
メリークリスマース2021!!
~ あめのはなし ~
~ あたらしい仲間 ~
市営のラッピングバス
~県立盲学校でバスの乗り方教室~R2.7.15
あと3日!!
同じカテゴリー(市営バス日記)の記事
 メリークリスマース2021!! (2021-12-16 17:17)
 ~ あめのはなし ~ (2020-11-04 17:05)
 ~ あたらしい仲間 ~ (2020-10-01 08:41)
 市営のラッピングバス (2020-09-16 09:50)
 ~県立盲学校でバスの乗り方教室~R2.7.15 (2020-07-17 12:05)
 あと3日!! (2020-07-01 13:14)

佐賀市営バス at 13:05市営バス日記
この記事へのコメント
高2のときに私は書道部にいました。文化祭で書道パフォーマンスしたことあるよ。大きな筆を持って大きな紙を書くと足元に墨だらけだったよ(笑)

「愛」を書いたよ。

幼稚~中学まで佐賀市内の新栄小近くにある書道教室に通いました。トロフィーと賞状をもらったことあるよ。
Posted by 八木郁 at 2013年06月20日 19:06