佐賀城下ひなまつり開幕!
2013年02月15日
佐賀市では、2月16日(土)から3月20日(祝)まで、「第13回佐賀城下ひなまつり」が開催されます。 今年のテーマは「出会い」。
佐賀のまちなかのあちらこちらでは、多彩なお雛さまが皆さんをお出迎えします。特に鍋島家伝来の格調高いお雛さまや鍋島小紋をまとった愛らしいお雛さま、伝統工芸手織り佐賀錦をまとったきらびやかなお雛さまなど、佐賀ならではのお雛さまもお楽しみいただけます。
市営バスでは、今年もひなまつり開催期間中の土曜・日曜・祝日に、佐賀駅バスセンターとひなまつり会場、まちなかイベント会場、主要観光施設などを結ぶ、「佐賀城下ひなまつり周遊バス」を運行します。
今日は明日からの運行に備え、恒例の「ひなデコバス2013」の飾り付けを行いました。


手作りの素朴なひな人形たちが皆様のご乗車をお待ちしています。
バスの中でもひなまつり気分を味わってください。


今年は、佐賀市の玄関口、佐賀駅バスセンターも佐賀城下ひなまつり一色に染まっています。

待合室に設置された大画面では、「佐賀城下ひなまつり」、「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」など、佐賀市を代表するイベントや観光スポットを紹介する映像が流されるそうです。

「ひなまつり周遊バス」のりばは、4番のりばです。
佐賀城下ひなまつりにお越しの皆様、ひなまつり、まちなか散策には、ひなまつり周遊バスをぜひご利用ください!
佐賀城下ひなまつり 公式サイト
「佐賀城下ひなまつり周遊バス」(交通局HP)
佐賀のまちなかのあちらこちらでは、多彩なお雛さまが皆さんをお出迎えします。特に鍋島家伝来の格調高いお雛さまや鍋島小紋をまとった愛らしいお雛さま、伝統工芸手織り佐賀錦をまとったきらびやかなお雛さまなど、佐賀ならではのお雛さまもお楽しみいただけます。
市営バスでは、今年もひなまつり開催期間中の土曜・日曜・祝日に、佐賀駅バスセンターとひなまつり会場、まちなかイベント会場、主要観光施設などを結ぶ、「佐賀城下ひなまつり周遊バス」を運行します。
今日は明日からの運行に備え、恒例の「ひなデコバス2013」の飾り付けを行いました。




手作りの素朴なひな人形たちが皆様のご乗車をお待ちしています。
バスの中でもひなまつり気分を味わってください。




今年は、佐賀市の玄関口、佐賀駅バスセンターも佐賀城下ひなまつり一色に染まっています。


待合室に設置された大画面では、「佐賀城下ひなまつり」、「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」など、佐賀市を代表するイベントや観光スポットを紹介する映像が流されるそうです。


「ひなまつり周遊バス」のりばは、4番のりばです。

佐賀城下ひなまつりにお越しの皆様、ひなまつり、まちなか散策には、ひなまつり周遊バスをぜひご利用ください!


タグ :ひなまつり周遊バス
新年度はバスではじめませんか?
本日(1/9)、全路線運行しています
今年もやります!!クリスマスデコレーションバス!!
バス利用促進キャンペーン実施中
佐賀市内の70歳以上の方へオトク情報です☆
バスの乗り方教室 【金立特別支援学校】
本日(1/9)、全路線運行しています
今年もやります!!クリスマスデコレーションバス!!
バス利用促進キャンペーン実施中
佐賀市内の70歳以上の方へオトク情報です☆
バスの乗り方教室 【金立特別支援学校】
この記事へのコメント
バスの中 ひな人形飾りがきれいですね~。
私の実家(佐賀市)にもひな人形飾っていますよ。が・・・ライトの電球がない(泣)。買わないとな。夜になるとライトが点くとさらにきれいになるし。
バスセンターにテレビ置いてあったりガラスにラッピング貼っていてびっくりしたよ。
私の実家(佐賀市)にもひな人形飾っていますよ。が・・・ライトの電球がない(泣)。買わないとな。夜になるとライトが点くとさらにきれいになるし。
バスセンターにテレビ置いてあったりガラスにラッピング貼っていてびっくりしたよ。
Posted by 八木郁 at 2013年02月20日 03:19