今日は復刻バースデー!

2021年01月20日
80周年記念復刻カラーバス 835号車 bus
デビューから今日でちょうど4年になりましたshinebirthdayshine

835-免許センター
@運転免許センター

835-元小路
@元小路

835-早津江
@早津江

懐かしのボディカラーに目が行きがちですが
バスに乗っても懐かしさを感じていただけるよう
車内には昭和20年~50年代の市営バスの写真を展示していますcamera













現在復刻カラーバスは路線を特定せずに運行しています
チャンスは限られますが
もし乗れた時はぜひ上を見上げてください paperhappy01

2019バルーンフェスタ-835
今年こそバスから空を見上げたい!kinokokinoko2kinoko3

note2017/01/20 デビュー日のBlogshine
  


佐賀市営バス at 09:09バス(車両)

今年もやります!!クリスマスデコレーションバス!!

2020年12月03日

皆さまに一瞬でもあたたかい気持ちになっていただけるようにheart02
今年もやります!

デコレーションバス 2020xmasshine


今年の目玉はueこのue入り口正面のハート型の大きなリースshineheart01shine
特に夜は天井の電球が窓に反射してステキなんですhappy02heart04

昼間の姿はこちらflair





昼と夜とで車内の雰囲気はガラリと変わりますsunnight
記念撮影もokwinkcameradiamond

ただしdanger 運行中は車内事故防止のためご遠慮くださいpapershinehappy01
より多くの方に楽しんでいただけるよう、よろしくお願いしますshine

デコレーションバスは路線を特定しておりませんbus
そのため運行時刻、車庫に戻る時間帯も日々変わりますwatch
運行状況は前日のお昼以降に交通局へお問合せくださいネtelephonehappy01 0952-23-3155


3年前からはじめたレンガ調flair
今年も雰囲気だしてくれてますscissorsthink





後部のステージにはみきらさんのかわいいバルーンアートたちが盛り上げてくれてますribbonribbon







今年は黄緑のかわいい 803号車のりまる号 で出発です shinebusdash



お客様にもご協力いただいているマスク着用flair
いつもありがとうございます!!
のりまるくんも仲間たちもコロナ対策バッチリですよ~ok







サプライズでサンタに扮した運転士が乗務することも!!
12月25日クリスマスまで走りますxmasshine
今年は何回会えるかな~notenote

  


佐賀市営バス at 11:47バス(車両)お知らせ

3台目ポンチョ登場!~117号車~

2020年10月28日
先月の中型ノンステップバスに続いて
市営バス創業84周年の幕開けとともに
今月また新たな仲間が市営バスに加わりました。

市営バス3台目の日野ポンチョshine

117号車
117-01

昨年導入の2台(115、116号車)と同じブルー&オレンジカラーで登場。
現行カラー第4世代もアップデートを重ね、ぱっと見の市営バスらしさが増しました(?)。

117-03

中型ノンステップバスより2m短い7mボディに40㎝長いホイールベース


117-10

乗り降りしやすく広いノンステップ低床フロア
今回は前向きシート仕様

117-08

そして何と言っても、丸をモチーフにしたような
ほっとする可愛らしいスタイルが特徴のバスです。heart04

117-11

これで市営バスでは佐賀空港線を除く一般路線を走るバスはほぼ
ノンステップバスとなりました。bus

117-09

11月は佐賀市内を走る路線バスでnimocaポイントが20%還元される
バス利用促進キャンペーン」が実施されます。

この機会にぜひバスをご利用ください。paperhappy01  


佐賀市営バス at 13:17バス(車両)

~ あたらしい仲間 ~

2020年10月01日
早いもので、もう秋です。kinokokinoko
朝晩すっかり涼しくなってきました。

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋など、
皆さんはどのような秋をお過ごしでしょうか?!restaurant run book shineshine

そんな秋に、市営バスに3台の新しい仲間がやってきました!! eye heart04heart04

はじめまして。市番863、865、866号車です!! busshineshine

いすゞ エルガミオ ( 2KG-LR290J4 )
佐賀市営バス 863 865 866

佐賀市営バス 863 865 866

佐賀市営バス 863 865 866
最近、並べるのが流行り?!(笑) 運行を開始すると、兄弟揃って並ぶ機会は皆無・・・。crying



実は、安全装置が追加された以外は、前回導入されたバスと、
ほぼ変わらない仕様なのですが、

実は、

細かい部分が、、

変更されています。


末っ子の866号車
佐賀市営バス 866
なんとなく、お気づきのアナタは・・・winkshine



んっ?! thinkshine

おや?! catfaceshine

あれぇ?! surpriseshine

さまざまなリアクションをしていただける・・・かも。 confidentshineshine
と、こちらも期待してワクワクしています。

街で見かけて、ご利用していただいて、
まずは是非、違いを探してみてください。

その細かい違いというのは・・・   sign02sign02 smile

~ つづく ~



おまけ写真 巻き巻き858号車
佐賀市営バス 858
時代は再び、巻き巻きに、近づいているのか?! (謎)
  


佐賀市営バス at 08:41バス(車両)

新しいラッピングバスの紹介(新型コロナ感染予防)

2020年09月02日
9月から新しいラッピングバスが運行しています。

佐賀市の新型コロナ感染予防対策事業として、感染症予防のための「新しい生活様式」を

ピクトグラム(絵文字)でわかりやすく表示されています。








今回の新型コロナウイルスの感染拡大によって、全国の公共交通機関で利用者が

激減しており、佐賀市営バスも同様に非常に厳しい状況が続いています。

早期の収束を心より祈るばかりです。  

佐賀市営バス at 17:04バス(車両)

懐かしの佐賀市営観光バスとバルーン

2020年08月20日
【700号車】 ブログ初登場!
700号車-1
三菱ふそう エアロバス U-MS826P 名古屋自動車製作所
同型の701号車とともに平成5年(1993年)

当時の市営バスには、バルーンフェスタを象徴する
「佐賀バルーン」のステッカーが貼られていました。

【676号車】 ブログ初登場!
676号車
三菱ふそう エアロバス U-MS726S 名古屋自動車製作所
平成3年(1991年)

バルーンフェスタでは、貸切バスは、オブザーバーや関係者輸送を担い、
貸切運行後にはスーパーサブとして駐車場シャトルバスでも活躍しました。


【701号車】
701号車-2
また、ブラウンアロー時代の700号車、701号車の後面には、
3機のバルーンが描かれており、
貸切バスとして運行した各地で佐賀のバルーンをPRしていました。bus eye


【701号車】 その後
701号車-1
平成12年(2000年)に700号車と701号車はグリーンアローにリニューアルshine


佐賀市営観光15



現在のバスにバルーンは飛んでいませんが・・・
803号車

のりまるくんが飛んでいます。scissorshappy01
  


佐賀市営バス at 09:20バス(車両)

【お宝・・・?!】 「6/5に秘蔵写真を追加しました!!」

2020年06月03日
現在、佐賀市営バスには、いろんな「お宝」があります。catfaceshine

代表的なのが、局舎内の階段に飾ってある、市営バス第一号車のハンドルです。busshine

佐賀市営バス 第一号車のハンドル。
佐賀市営バス 第一号車
眺めていると、今日の市営バスを築かれた先輩方に敬意が沸きます。

このハンドルは過去、平成13年5月に、
TV東京系「開運!なんでも鑑定団 出張鑑定大会in吉野ヶ里」
で、テレビに出たことがあります!!tvshine

もうひとつが、佐賀市営バスのエンブレム。
昭和41年式のバスから外され、OB運転士さん宅に大切に保管されていたものを
譲っていただいたものです。事務所の壁に飾らせてもらいました。

レプリカのシールが835号車の車体側面にも貼ってあります。busshine

エンブレム。
佐賀市営バス エンブレム
金属製で、重さにも改めて市営バスの歴史を感じます。


そして先日、倉庫の奥より掘り出してきた行先表示器の「方向幕」です。
写真で一部を紹介しますが、現在では廃止されたりして、
消滅したり、名称が変わった経由地や行先もありました。

前面用方向幕(一部を紹介)。
佐賀市営バス 方向幕
現行の行先表示と同じ寸法。長大路線が存在した頃のもので経由地もさまざま。

幅が狭い、さらに旧式の前面用方向幕(一部を紹介)。
佐賀市営バス 方向幕
「日ノ隈公園行き」に、勤続30年超の大先輩より、
『懐かしかねぇ』とのコメントをいただいています。happy01shine



そこで・・・、

佐賀市営バスと言えば「佐嘉神社前」行きというイメージがある私は、

昼休みに弁当を食べたあとで・・・、

こっそり復刻バスこと835号車に・・・、

 『 ②佐賀駅・唐人町 佐嘉神社前 』 の方向幕を、

テープで貼り付けてみました(笑)。smileshine

みんな大好き。久しぶりの835号車登場。
佐賀市営バス 83<strong></strong>5号車
「おおっ?!思ったほどに違和感がない気が。。。」

目撃者従業員より「やっぱり今のLED式(黒地にオレンジで表記)の表示と違って、
当時のバスらしい雰囲気がでている。懐かしいね。」などの感想をいただきました。

堂々の「佐嘉神社前行きです!!」
佐賀市営バス 835号車
ちにみに写真をセピア調などに加工すると、グッとリアルになります。お試しあれ。happy02shine

やっぱり復刻バスにはコレがいい。
そう感じた昼休みでした。
heart04heart04heart04


おまけ写真。 586号車「佐嘉神社前」行き。busshine
586号車
こちらは何と、秘蔵写真の一枚につき、ブログ初登場の「お宝」写真です!!heart02heart02heart02
  


佐賀市営バス at 20:03バス(車両)

並べてみました~っ♪♪♪

2020年04月20日
街を走る市営バス。車庫に並ぶ市営バス。busshine

そのバスが導入された時期などで、おんなじ車種のバスでも、
さまざまなバリエーションが存在します。eyeshine

まずは並べて見てみましょう。smileshine

日産ディーゼル・スペースランナーJP(中型ロング車)。左・835号車 右・851号車 
佐賀市営バス 835 851
通常の塗色に混じって『80周年記念復刻カラーリング』の835号車がいます。

日野・レインボーHR (右・765号車 ロング車と、左・772号車 ショート車)。
佐賀市営バス 772 765
右・765号車は、車体更新時に配色を変更。裾の青色が拡大。さらに青と黄色が前面まで!!

いすゞエルガミオ 左・770号車も更新時に青と黄色が前面まで。右・788号車は市営バスの標準的な塗装。
佐賀市営バス 770 788
おんなじ車種でもイメージがぜんぜん違います。その狙いと願いは後述します。

いすゞ(新)エルガミオ 平成30年度導入車から、標準で前面にも青と黄の塗装。左・860号車 右・836号車
佐賀市営バス 860 836
顔つきが引き締まって見えますね。車体裾の青も合わせて幅広くしたので色鮮やかなイメージを手に入れました。

それにはワケがありました。

車体に広告ラッピングを施したバスが増えて、他社さんのバスと
路線が重複する区間を走らせていると見分けがつきにくく、バス停でお待ちのお客様から、
「このバスは・・・市営バスですか・・・?!」と、尋ねられることもしばしば・・・。crying

なので、バス停でお待ちの際に、お客様からでも前面からハッキリと、
「佐賀市営バスでございます!!」と、分かってもらいやすいように、
インパクトと見分けやすさを狙ったものなのです。smile busshine

おかげさまで、バスもカラフルかつ華やかになりました。busheart04heart04

なるほどなるほど・・・って見て楽しんでくだされば幸いです。busheart04heart04
 
ぜひ、街ゆく市営バスたちを観察してみてください。busshine
  


佐賀市営バス at 16:52バス(車両)

いにしえの市営バス~昭和30年代・186号車~

2020年03月27日
佐賀市営バスでは、
令和2年4月1日(水)にダイヤ改正を実施します。
ご利用のバスの時刻、行先等の変更について事前にご確認のうえ、
お乗り間違いのないようご注意ください。
migi『令和2年4月1日にダイヤ改正を実施します』(交通局HP)

bus bus bus

さて、今日は
数十年前に交通局(部)を卒業された大先輩の方から
昭和30年代の貴重な貸切バスの写真を
お借りすることができましたので紹介します。camera

186号車
186号車ー1
バスの車番(100番台)や車体形状からして
旧カラーリング(復刻カラー)が登場して間もない頃のバスと思われます。

前面上部のシマシマの鉢巻模様も昭和30年代初期型の特徴である4本ライン
手書きの方向幕やアポロ式方向指示器が時代を表しています。
当時のナンバープレートはオレンジに黒文字だったそうです。diamond

186号車ー2

昭和30年代は貸切バスによる旅行ブームが到来し
佐賀市営バスの貸切バスも修学旅行や団体旅行などで大活躍しました。


帽子のつばのようなひさしが特徴的な「186号車」
見覚えがあると思って調べたら
過去のブログにその姿を発見することができました。

276号車
の中で
昭和30年代のバスとして紹介した276号車の右奥にバッチリ写り込んでいました。

方向幕は「犬井道」となっているので乗合バスとしても使われていたようです。
この写真ではナンバープレートが現在の緑(昭和37年~)に変わっています。eye


また、昔の写真が見つかったら紹介します。paperhappy01  


佐賀市営バス at 16:47バス(車両)

懐かしの市営バス~2000・2001~

2020年02月26日
懐かしの市営バスシリーズ
前回の1999年に続き

ミレニアムイヤー
2000年(平成12年)
2001年(平成13年)
導入した中古車両の一部を紹介します。


751号車 
751号車
日産ディーゼル P-UA33K 富士重工7E 1988年(S63)
バンパー埋込のライトが特徴の大型バス いま見てもカッコいいですね

752号車
752号車
都市型窓と前扉にグライドスライドドアが採用された都会的な雰囲気のバスでした。

756号車 
756号車-2

757号車
757号車
<752・756・757共通>日野ブルーリボン P-HU233BA改 1988年(S63)


761号車
761号車
力があって乗りやすいバスだったそうです。

762号車
762号車ー2
今では見られない4面フルラッピングバス

763号車
763号車
<761・762・763共通>日野ブルーリボン P-HU233BA改 1990年(H2)
最終的にはこのタイプのバスが最も多く導入されました。


標準仕様になる前のバスは、
今以上にオーダーメイド色が強く、
外観だけでなく車内にも導入事業者ごとの個性が溢れていました。

中古車両は、在籍期間は長くはありませんでしたが、
当時市営バスが抱えていた車両の老朽化問題の解決に大きく貢献するとともに、
佐賀にいながら余所行きの雰囲気が味わえる特別な魅力を持ったバス達でした。
bus bus bus dash


  


佐賀市営バス at 17:17バス(車両)